日南キャンプ視察ツアー、第二日。

◎二日目の朝は、失策から始まった。
 
◎「9時半からロビーで中国新聞の撮影」って聞いていたので。
 
◎8時に朝食を食べてから、うっかり眠ってしまいました。
 
◎9時半ちょっと前に、電話。「今、前田がロビーにいてるで」
 
◎慌てて降りるも、時すでに遅し。しかも撮影まで終わってるし。えー。
 
◎結局この瞬間が、前田様のサインをいただく唯一の瞬間でした。無念無想。
 
◎しかも、まだ雨降ってるし。今日の紅白戦はあるんやろか。
 
◎てくてく歩いて「天福球場」へ。まずは、室内練習場へ。
 
◎ネットの外で濡れながら見てると、阿部コーチが中に入れてくれました。
 
◎マシン打撃、フリー打撃をしばし見学。末永選手、木村一選手、よさげ。
 
◎前田選手には、打撃投手も緊張気味。ストライクが入りません。
 
◎きわどいボール球を容赦なく見送る前田様も、さすがです。
 
◎野手で最も期待のドミニカン・フランコは荒い印象。パワーはありそうやけど。
 
◎今日の昼は、球場に唯一出ているでみせのたこ焼き&焼きそばで。
 
◎このたこ焼きが、空前絶後の手際の悪さ。いやー、さすがの僕もイラッときました。
 
◎客が並んでるのに、「たこ焼きは難しいわー」と言い残してどっか行くおばちゃん。
 
◎ひっくり返せよ!もう一人がパック詰めしろよ!ぐちゃぐちゃのを入れるなよ!
 
◎もし大阪であのクオリティのたこ焼き出したら、殺人事件になりまっせ。
 
◎おっと、野球と関係ない話で4行も使ってしましました。いや、ほんまにあれは…。
 
◎12:30に紅白戦、プレイボール!いきなり森笠の先頭打者ホームランです。
 
◎両軍先発、横山、沢崎は、ぴりっとしませんでしたねー。決め手に欠く感じ。
 
◎1回裏、紅軍、四球の東出が盗塁して拓也さんが帰す、という理想的な攻撃。
 
◎2回裏の、石原飛び出しアウトと井生飛び出しアウト。ちょっと雑すぎ。
 
◎3回からピッチャー、カンエーと林に。これまた、もひとつでしたねえ。
 
◎カンエーさんはこの登板で「ひじ、パンクしたので、一からやりなおしです」。
 
◎新井君、福地のゴロをさばいてタッーチと思ったら、スルリとよけられる始末。
 
◎5回からピッチャー、苫米地ベッチーと玉山。ベッチーはオーバースロー復活?
 
◎玉山、いいですねー。球に力ありです。右のセットアッパーとして期待大。
 
◎6回表先頭打者の嶋、ライトに豪快アーチ!すでに風格十分。
 
◎福地のセフティバントも見れました。速い!打つほうはあきらめた?
 
◎7回からピッチャー、広池と仁部。どちらもいーですねー。
 
◎キクさん一人に頼ってた左の中継ぎに光明。二人ともロングいけますしね。
 
◎8回裏先頭打者の末永、ライト線2塁打。今日2安打目。ニューヒーローの予感。
 
◎9回からピッチャー、ルーキー梅ちゃんこと梅津、そしてフェリシアーノ!
 
◎梅津のピッチングは見てて楽しい。190cmの長身からなぜか変則サイドスロー
 
◎タイミングはずして、うまく打ち取ってましたね。もう少し球速が上がれば。
 
◎フェリ様はいい球投げてました。決め球、欲しいですけどねー。
 
◎赤ゴリラこと福井選手に、ようやくヒット!試合中一番声出してました。
 
◎5−3、紅組の勝ちー。生まれて初めて見たプロの紅白戦でした。
 
◎試合が終わった後の球場出口は、サインを求める子どもでいっぱい。
 
◎ホテルのエレベーターで新井君に会いました。ノート持ってはりました。
 
◎ホテルの宴会場で選手会の総会があるとか。僕らはお食事会の会場へ。
 
◎昨日は焼肉、今日は鮨。ホテル近くの高めのお店、堺鮨です。
http://www.jalan.net/kanko/SPT_153525.html
 
◎昨日は選手、コーチがいっぱいでしたが、今日も大物ゲスト。
 
◎なんと、日南市長登場!名刺には名前より大きく「わかば」が。
http://www.city-nichinan.jp/soumu/shichou-room.asp
 
◎次のゲストはサンスポのカメラマン。今日の嶋のホームラン写真くれるらしい。
 
◎次は、極めつけのゲスト、木村拓也選手、登場!
 
◎ここから、しばらく夢のような時間でしたねー。いっぱいサインもらいました。
  
◎日本代表レプリカを着てもらったのもうれしかったけど、
 
◎一番嬉しかったのは、グラブを「いい使い方してますね」と言ってもらえたこと。
 
◎拓也選手の少しあとで、さらにゲスト。倉選手登場。
 
◎去年の、奥田民生天覧試合でのサヨナラ、最高でしたよねー。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2004/Cs04082001.html
 
◎またまたゲスト登場、安仁屋コーチ!ひげがカッコよすぎる。
 
◎この日は、さらに大物ゲスト!なんと、山本浩二監督登場!
 
◎後援会こんご会長と握手をする監督を囲んで集合記念撮影。
 
◎この日は、後援会のみなさんと2次会も。赤兵衛。手羽先が絶品。
http://c-red51.hp.infoseek.co.jp/ohiru.htm 
 
◎今日も、いっぱい家宝ができました。ほんまありがとうございました。